
キャップ投げが出来る学校まとめました。
こんにちは、
マイナースポーツ部です。
2019年も受験シーズンが到来し、
周りには続々と高校・大学への入学が決まった方もいるかと思います。
さて皆さん、
「部活やサークルはもう決めましたか?」
そんな新しい高校生活・キャンパスライフに希望を抱いている方に
是非オススメしたいマイナースポーツ、
「キャップ投げ野球」
をプレーできる環境、つまりサークルのような組織が存在する高校・大学を一覧にしてまとめてみました。
・今流行ってるキャップ投げ野球をやってみたい!という方
・高校時代は野球部で、大学ではゆる~く野球に携わりたいという方
・とにかく新しいスポーツに挑戦してみたい!という方
こちらの方々には必見の内容となっております。
[adchord]
そもそも、キャップ投げ野球とは?
キャップ投げ野球とは、
ペットボトルのキャップを使って、野球をするという
最近各方面でかなり話題になっているマイナースポーツです。
考案者である、京都大学の「わっきゃい」さんを中心に
テレビ番組、CMに出演されており
特に高校生や大学生を中心に人気を博している、立派な競技です。
詳しくは、こちらの記事でまとめていますので
ルールを知りたい方は、合わせてご覧ください。
↓
【高校編】キャップ投げ野球の部活動がある学校
それでは、キャップ投げ野球ができる環境にある高校を日本全国で探してみました。
ただし、2019年1月27日時点の情報ですので、
もし追記があれば追加しておきますのでコメントをお願いします。
なお、団体によっては学校非公認の場合もあります。
また、部活動名の横にはツイッターのアカウントを貼り付けていますので
もしお問い合わせしたい場合は、ツイッターよりDMにてお願いいたします。
【北海道地方】
【東北地方】
・青森高校キャップ投げ同好会(https://twitter.com/h_scap)
【関東地方】
・開智高校キャップ投げ倶楽部(https://twitter.com/KAICHI_CtC)
・大宮北高校キャップ投げ同好会(https://twitter.com/Onorth_capthrow)
【中部地方】
・愛知県立豊田高校キャップ投げ部(https://twitter.com/ToyotaPETcap)
・金沢泉丘高校キャップ投げ同好会(https://twitter.com/IHCTC2018)
・磐田南高校キャップ投げ同好会(https://twitter.com/BHCtC1)
【近畿地方】
・神大附属キャップ投げ倶楽部(https://twitter.com/KUSScapthrowing)
【中国地方】
・広大福山キャップ投げサークル(https://twitter.com/HiroFuku_CtC)
【四国地方】
【九州・沖縄地方】
・西南学院高校キャップ野球部(https://twitter.com/seinan_cap)
・筑紫丘高校蓋球同好会(https://twitter.com/chikkou_cap)
・筑陽学園キャップ投げ倶楽部CCTC(https://twitter.com/CHIKUYO_CAP)
【大学編】キャップ投げ野球サークルがある学校
次に、キャップ投げ野球サークルがある大学を日本全国で探してみました。
新歓情報としても、是非お使い下さい。
ただし、2019年1月27日時点の情報ですので、
もし追記があればコメント頂けると追加しておきますので宜しくお願いします。
なお、団体によっては学校非公認の場合もあります。
部活動名の横にはツイッターのアカウントを貼り付けていますので
もし、お問い合わせしたい場合は、ツイッターよりDMにてお願いいたします。
【北海道地方】
・北大キャップ投げサークル(https://twitter.com/HU_cappers)
【東北地方】
・東北大学キャップ投げサークル(https://twitter.com/PCszSEwrQppvEAW)
【関東地方】
・法政大学キャップ投げサークル(https://twitter.com/hosei_cap)
・一橋大学キャップ投げ倶楽部(https://twitter.com/CAPHitotsubashi)
・中央大学キャップ投げ倶楽部(https://twitter.com/chuocapclub)
【中部地方】
・名古屋大学キャップ野球倶楽部(https://twitter.com/nu_bottlecap)
・信州大学キャップ投げサークル(https://twitter.com/soMSRENgyAV8AR1)
・新潟大学キャップ投げ倶楽部(https://twitter.com/niigata_cap)
【近畿地方】
・京都大学キャップ投げ倶楽部(https://twitter.com/kuctc_official)
・関西学院大学キャップ投げ倶楽部(https://twitter.com/KG_cap1)
・京都産業大学キャップ投げサークル(https://twitter.com/hymRCPhWC3qt7k3)
【中国地方】
・岡山大学キャップ投げ倶楽部(https://twitter.com/okadaicap)
【四国地方】
・徳島文理大学(TBU)キャップ投げ倶楽部(https://twitter.com/ToyotaPETcap)
【九州・沖縄地方】
・福工大キャップ投げ倶楽部(https://twitter.com/Fit_CtC_2018)
まとめ

日本全国に、大旋風を巻き起こしているキャップ投げ野球。
特に学生を中心にプレーされているので
今後、学校対抗や地域対抗の選手権大会が各地で開催され始めると
ますます盛り上がりそうですね。
さぁ、あなたもこの話題の競技、キャップ投げ野球をやってみませんか?
マイナースポーツ部では、キャップ投げ野球を応援しています。
今回は以上!
それでは!
ワールドマイナースポーツとは?
YouTubeにてマイナースポーツに特化した動画を投稿しているチャンネルです。
2019年3月時点で
チャンネル登録者数:21,000人
累計再生回数:3,200万回超
と、多くの方々に支えられているスポーツチャンネルです。
YouTubeチャンネルはコチラ
[adchord]