
空飛ぶ円盤ではありません…。
どうも!
マイナースポーツ部です。
今回紹介するスポーツは、
日本未上陸!謎に包まれたマイナースポーツ
その名も、「ユーフォー」(YOUFO)
謎に包まれたこのスポーツについて
マイナースポーツ部が徹底的に解説していきます!
[adchord]ユーフォー(YOUFO)とは?
そもそも、ユーフォー(YOUFO)とは
「ラクロス」と「アルティメット」の要素を合わせたようなスポーツで
オランダにて発祥しました。
アルティメットとは?
ゲームの種類は様々あり、
1対1で競うものや、1チーム3~6名の団体戦、ゴルフ要素を加えたものが存在します。
競技自体は、場所を問わないので
屋外、屋内、ビーチ等、様々な場所で楽しむことができます。
詳細は調査中ですが、日本国内ではプレーをしている団体は見つからず…。
おそらく、日本未上陸のスポーツです。
↓日本未上陸スポーツはこちらも↓
ユーフォー(YOUFO)の基本ルール
分かる範囲でルールを解説してみます。
シングルスプレイの場合

YOU.FOは一対一での対戦も可能です。
その際、各プレイヤーは約18m離れた場所に立ち、リングを投げ合います。
自陣内でリングをキャッチできなかった場合、相手に加点されるといったイメージです。
競技のイメージとしては、クロスミントンにも似てる気がする。↓
YOU.FOのコートの広さ

団体戦の公式試合の場合、プレーするコートの広さは最小でも30m×20mは必要です。
これは、どのくらいかと言うと
バスケットボールのコートより一回り大きいイメージ。↓
ユーフォー(YOU.FO) | バスケットボール | |
全長(m) | 30 | 28 |
全幅(m) | 20 | 15 |
面積(m²) | 600 | 420 |
チームは男女混合で3~6名構成
珍しい男女混合のスポーツですね。
1チームの人数は、かなりアバウトな3~6名。
こちらのマイナースポーツ(クィディッチ)も男女混合↓
得点方法や禁止事項など
・アメフトやラグビーのようにスコアリングポジションが設けられており、 そこでリングをキャッチできたら得点。
・スティックにリングを乗せたまま、走ることは禁止
・基本的には接触プレーは禁止。
必要な道具は?
ユーフォー(YOU.FO)には、専門のスティックとリングが必要になります。
一応、購入できるサイトは存在するのですが、海外のサイトのみとなっております。
ちなみに
YOU.FO専用スティック・・・39.5ユーロ(約5,168円)
YOU.FO専用リング・・・19.95ユーロ(約2,610円)
※2018年10月5日時点
となっており、そこまで値段が高いという印象はないですね。
(送料が高そうだけど)
念のため、購入ページURLはコチラです↓
まとめ
謎に包まれたマイナースポーツ、ユーフォー(YOU.FO)
インターネットから得られる情報だけでは限界があり
まだまだ詳細は分かっていない所も多いです…!
ですが
今のうちに始めておくと、日本のYOU.FO第一人者になれる可能性かなり大です…!
どなたか詳しい情報を知っている方がいたら、是非メッセージください!
宜しくお願いいたします。
↓実際のプレーの様子↓
https://www.youtube.com/watch?v=jtyS89FMMwM
[adchord]