
マイナースポーツの秋、パデルがアツい。
どうも!
マイナースポーツ部です。
今回は、パデルの体験会について紹介いたします。
日本国内では、パデルの人気がじわじわきております。
また、プレーできる場所も多いので
是非まずは体験してみてください(^^♪
パデルって何?
「パデル」について、詳細が分からない方は
こちらの記事にて全てまとめておりますので
まずはチェックしてみてください(^^♪
↓
今回は、直近でパデル体験ができる施設・団体を
関東を中心に厳選して5つご紹介いたします。
①東京理科大学パデルサークル

まずは、東京理科大学のご紹介!
非公認ながらサークルにてパデルをプレーしており
以下の通り体験会を開催しております。
お気軽にメッセージください~(^^♪
↓
10月の活動予定です!
— 東京理科大学パデルサークル (@tus_padel) September 17, 2018
日付;10/1(月)
時間;19:00-21:00
於;善福寺公園テニスクラブ
費用;500円(参加人数次第)+運賃
持ち物;動きやすい服装
参加希望者はリプやDMをください!
初心者からラケットスポーツ経験者まで幅広く歓迎してます!!#パデル #テニス #バドミントン #卓球 経験者にオススメ
10月2回目の活動予定です!
— 東京理科大学パデルサークル (@tus_padel) September 19, 2018
日時;10/18(木)19:00-21:00
於;善福寺公園テニスクラブ
費用;500円(参加人数次第)+運賃
持ち物;動きやすい服装
参加希望者はリプやDMをください!
初心者からラケットスポーツ経験者まで幅広く歓迎してます!!#パデル #テニス #バドミントン #卓球 経験者にオススメ
②パデル東京
パデル東京は、東京(練馬区)と千葉(千葉市)にコートを構え
フットサルコートも併設されており、パデルの体験会やスクールを開催しています。
公式ツイッターでもイベント情報のお知らせをしていますよ(^^♪
③スポル品川大井町

こちらは、2018年8月にオープンしたばかりの複合スポーツエンターテインメント施設で
JR京浜東北線、大井町駅のすぐ近くに広大な施設を構えています。
ここでは、人工の波を利用してサーフィンも出来るとか。
凄い。
このスポル品川大井町でも500円でパデルが楽しめます!
↓
④所沢フットサルパーク

こちらは、日本で一番最初にパデルコートが開設された場所です。
施設内にパデルコートが2面あり、屋根付きコートもあるので雨の日も安心♪
↓こちらからチェックしてみて下さい。
⑤くにじまテニスコート(大阪市)

こちらは西日本初のパデルコートで有名な場所。
大阪市の東淀川に所在しております。
まとめ
パデルの面白さや魅力は、でも伝わるとは思いますが
スポーツはまず「体験」することが重要です!
「体験」→「趣味になる」→「定着する」→「日本代表へ」
という流れを期待しています(^^♪
私もどこかの体験会に参戦します!
今日はここまで!
また明日~